今年で71回目を迎える毎年恒例の紅白歌合戦。
今年は、コロナウイルス感染拡大防止の観点から、史上初、無観客で行われることが決定しています。
家でではなく、出先でスマホで視聴したいという方もいらっしゃると思いますが、紅白歌合戦を地上波と同時にスマホで視聴する方法はあるのでしょうか。
紅白歌合戦の見逃し配信は、毎年行われているので2020年の紅白歌合戦をスマホで視聴したい方は、見逃し配信を利用するのもおすすめです。
GReeeeNの初顔出しが見たい!という方は見逃し配信を視聴!!
↓
紅白歌合戦第71回2020スマホで動画視聴方法は?
紅白歌合戦をテレビ以外の方法でリアルタイムでスマホを使って紅白歌合戦を視聴する方法は残念ながらありません。
もちろん、ワンセグ機能を搭載しているAndroid端末や、スマホ用のテレビチューナーを接続したiPhoneであれば視聴可能ですが、スマホ動画ではリアルタイムの視聴は無理というのが結論です。
紅白歌合戦も時代に合わせてネットでの放送に踏み切るのではといわれたこともありましたが、現状では公式発表はされていません。
紅白歌合戦は再放送もありませんので、見逃してしまったらそれっきりということなのでしょうか。
実はそんなことはなく、見逃し配信での視聴は可能です。
そちらのことを、この後詳しくご紹介していきます。
紅白歌合戦第71回2020見逃し配信はある?
前回2019年の紅白歌合戦は、動画配信サービスU-NEXTのNHKオンデマンドで見逃し配信が行われました。
今年の第71回の紅白歌合戦も見逃し配信が行われます。
U-NEXTのNHKオンデマンドに登録することで、スマホやタブレット、PCのウェブサイトから視聴可能ですので、テレビが無い環境でも紅白歌合戦を楽しむことができます。
紅白歌合戦の見逃し配信を視聴する方法には次のようなものがあります。
- NHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」(税込990円)に加入する。
こちらに入会すれば、紅白歌合戦だけでなく、朝の連続テレビ小説やバラエティ、ドキュメンタリーなど、NHKの人気番組を見逃し視聴することができます。 - 前半、後半をそれぞれレンタルする。
継続して視聴する予定がないという場合は、無料会員登録だけして、番組を単体でレンタルして視聴することも可能です。
ただ、NHKオンデマンドの方は、無料トライアルが設定されていないという弱点があります。
一方、U-NEXTのNHKオンデマンドであれば、31日間の無料トライアルが設定されています。
さらに、無料で1000ポイントが付与されます。
こちらのポイントは有料作品を視聴するのに利用することができるので、1000ポイントで紅白歌合戦をレンタルして観ることができるというわけです。
この方法で、無料期間中に解約の手続きを忘れずに行えば、完全に無料で紅白歌合戦の見逃し配信を視聴することができきます。
NHKオンデマンドでは、NHKのドラマやドキュメンタリー、バラエティなど、約7,000本の番組をいつでも楽しむことができます。
今からU-NEXT経由で無理トライアルに登録すれば、年末年始、NHKのコンテンツを楽しむことができますよ。
オススメは、今年放送されて好評だった、朝の連ドラ「エール」
こちらも一気見することができます。
もちろん、これまでの朝ドラ「スカーレット」「なつぞら」「まんぶく」「半分、青い」なども見放題です。
さらに、現在放送中の大河ドラマ「麒麟がくる」も視聴可能。
「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「江」も見られますよ。
ドキュメントが好きという方は「プロフェッショナル仕事の流儀」「歴史秘話ヒストリア」「100分de名著」「ダーウィンが来た」なども見られます。
とにかく、年末年始に無料トライアルを申し込めば、お家時間が充実したものになること間違いなしです。
紅白歌合戦第71回2020の見どころは?
第71回の紅白歌合戦のテーマは「今こそ歌おう みんなでエール」
総合司会は4年連続で内村光良さん。白組司会は大泉洋さん。紅組司会は二階堂ふみさんです。
次のような見どころ満載の紅白歌合戦になります。
- 今年デビューを果たしたNiziUも登場!
- 特別枠として、今年の朝ドラ「エール」の主題歌を歌ったGReeeeNも初登場!!
- 国民的グループ「嵐」の休止前のラストステージ!
- 三山ひろしさんのけん玉はギネス記録出るのでしょうか?
さらに、あの松任谷由実さんが出演することも決定。
名曲「守ってあげたい」を披露されます。
松任谷由実さんによると、「私のことだから、一筋縄な出かたはしませんよー。今から張り切っているので、どうぞ楽しみにしていてくださいね!」とのこと。
ユーミンがいろいろあった2020年の最後にどんなサプライズを見せてくれるのか楽しみですね。
また、今年最も注目されたユニットといってもいい、YOASOBIの初出場も決定。
歌うのはデビュー曲「夜に駆ける」です。
今年最もヒットした曲ともいわれ、9月にはストリーミングの再生回数が2億回を突破しているこの曲。
初紅白歌合戦でどんなパフォーマンスを見せてくれるのでしょうか。
さらに、審査員も多彩な顔触れとなっています。
- 黒柳徹子さん
- サンドウィッチマン
- 杉咲花さん(朝の連ドラ「おちょやん」の主演)
- 染谷将太さん(大河ドラマ「麒麟がくる」織田信長役)
- チコちゃん
- 宮崎美子さん
- 宮戸亜門さん
- 室伏広治さん
- 吉沢亮さん(2021年の大河ドラマ「青天を衝け」主人公・渋沢栄一役)
なんと、「チコちゃんに叱られる!」のチコちゃんが審査員として登場!
2018年と2019年の紅白にもゲスト出演していたチコちゃんが、今年は審査員をつとめます。
今回もスペシャルなクイズが出されて、生「ぼーっと生きてんじゃねーよ」が聞けるでしょうか。楽しみですね。
さらにさらに、今年の春から11月にかけて放送された、朝の連続テレビ小説「エール」の出演メンバーがNHKホールに集結。
スペシャルなパフォーマンスを見せてくれます。
主人公の古山裕一を演じた窪田正孝さんはもちろん、裕一の生涯の親友であった村野鉄男役の中村蒼さんと、佐藤久志役の山崎育三郎さんも登場。
そして、3人に大きな影響を与えた恩師・藤堂清晴を演じた森山直太朗さんとその伴侶・藤堂昌子を演じた堀内敬子さんも駆けつけます。
ここに、ヒロインである古山音を演じた紅組司会・二階堂ふみさんも加わり、ドラマの舞台となった福島へ、そして日本中に「エール」を届けるという企画になっています。
コロナウイルス感染の影響で紅白歌合戦も新しい形での開催となりますが、日本人の心の支えとして、今年一年を締めくくる紅白魂は今年も健在です。
紅白歌合戦第71回2020の優勝予想は?
さて、今年の紅白歌合戦は白組、紅組のどちらが勝利をおさめるでしょうか。
2019年までの通算成績は紅組31勝、白組39勝で白組がリードしています。
また、ここ近年で見てみると、
2012年:白組
2013年:白組
2014年:白組
2015年:紅組
2016年:紅組
2017年:白組
2018年:白組
2019年:白組
となっており、流れとしては、紅白歌合戦の勝利は白組なのではとも見られます。
また、今年の白組には、ラストイヤーとなる「嵐」がいるということもあり、ズバリ白組の優勝となるのではと予想します。
まとめ
- 第71回紅白歌合戦の本放送は、2020年12月31日(木)午後7時30分~11時45分
- 2020年紅白歌合戦は、U-NEXTにてNHKオンデマンド登録をして、2021年1月1日(金)~1月17日(日)に見逃し動画配信が視聴可能。
- 2020年紅白歌合戦の見どころは、ユーミンの「守ってあげたい」披露や「嵐」の活動休止前のラストステージ。
- 2020年紅白歌合戦の特別枠として、GReeeeNも初登場。
- 2020年紅白歌合戦初出場組には、「香水」で大ブレイクした瑛人や今年デビューしたNiziU、そして、今年最も売れた曲ともいわれる「夜に駆ける」のYOASOBIら。
- 2020年紅白歌合戦の審査員にチコちゃんも登場。
- 2020年紅白歌合戦の朝ドラ「エール」の特別パフォーマンスも企画されている。