今話題のいちごビュッフェ。
2021年も神奈川横浜のホテルやレストランでは日本各地の名産いちごをふんだんに使ったいちごビュッフェが開催されています。
コロナ禍でビュッフェに不安を感じている人も多いと思いますがどこのレストランもコロナ対策がかなりされているので安心してください。
口コミ評判がいい神奈川横浜で開催されているいちごビュッフェのおすすめをご紹介します。
いちごビュッフェ神奈川横浜2021でおすすめは?
いちごビュッフェ神奈川横浜2021でおすすめをピックアップしました。
<いちごビュッフェティーおすすめ>
トップオブヨコハマバーラウンジ/新横浜プリンスホテル

新横浜プリンスホテルのトップオブヨコハマバーラウンジは、横浜で人気の景色を楽しみながらいちごスイーツを楽しみたい方におすすめです。
新横浜プリンスホテル42階から景色を楽しみながら楽しめるいちごスイーツは、いちごショートケーキやいちごソースのブラマンジェなどの定番いちごスイーツだけでなく、いちごモンブランやストロベリースモアの変わり種スイーツや、いちごをソースに使ったプチフォアグラボウルなどを楽しむことができます。
口コミを見ると、何度も訪れる方が多いようです。
見た目も味もすばらしいスイーツだけでなく、全席が窓際に面していて横浜みなとみらいやベイブリッジ、東京スカイツリーが望める景色の良さも人気のようですね。
また行きたいです。
現在、平日限定プランで9〜22%offで楽しむことができます。
夕方からのプランを利用すると横浜の夜景を楽しむことができますので、デートの利用にもおすすめです。
値 段 | 4,950円(通常コース) 6,490円(コース+乾杯スパーリング付き) |
フレンチベイ・ビュー/横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ

横浜ベイシェラトンホテル&タワーズのフレンチベイ・ビューは、いちごのスイーツをおなかいっぱい楽しみたい方におすすめです。
毎年人気がある横浜ベイシェラトンホテル&タワーズのフレンチベイ・ビューのいちごスイーツは、佐賀県のブランドいちごの「いちごさん」を使用しています。
「眺めてうっとり、かじって甘い。」がコンセプトのいちごさんをふんだんに使ったスイーツだけでなく、いちごとモッツアレラチーズ・トマトのサラダやいちごとマスカルポーネのピザなど、いちご好きにはたまらないですね。
また、今年はオーダービュッフェスタイルで提供されているようなので、小さなお子様がいらっしゃる方にもおすすめです。
まず、お天気が良かったので、最上階からの眺望がよくゆったりした時間を過ごすことができました。
ケーキの品数は多くはありませんでしたが、一品一品丁寧に作られていて、美味しかったです。食事メニューも充実していて、ボリュームがあり、バラの香りの演出があるパフェに娘は大喜びでした。
テーブルの間隔が広く、ホテルのブッフェはこうでなきゃ!と思うくらい大満足でした。
また来年も伺いたいところですが、娘が4月から社会人になるため、平日ブッフェは無理かな~と悩ましいところです。フレッシュ苺があれば、もっと嬉しいです。ごちそうさまでした。
12種類のいちごデザートと14種類のサイドメニューが用意されている横浜ベイシェラトンホテル&タワーズのフレンチベイ・ビューのいちごビュッフェは平日のみの開催ですが、いちご使ったデザートや料理がたくさん楽しめるので、いちごが好きな方はぜひご利用ください。
値 段 | 5,500円 |
Ginger’sbeach

Ginger’sbeachは、いちごスイーツを楽しみながら記念日のサプライズをしたい方におすすめのお店です。
Ginger’sbeachは、ハワイのリゾート地をイメージした店内でいちごのパフェやショートケーキなどのいちごスイーツを楽しむことができます。
通常は3段スタンドでいちごスイーツを提供しているGinger’sbeachですが、もう1つメッセージプレートにのせていちごスイーツを提供してくれるコースがあります。
メッセージプレートを予約するには、来店予約をする時に希望するメッセージを入力するだけなので、誕生日や記念日にサプライズを考えている方におすすめですね。
口コミを見ると、種類豊富な紅茶が人気のようです。
定番のダージリンやアールグレイの他に、サニーバナナティー・アップルシナモン・ゆずのかおりの緑茶・カモミールジンジャー・白桃ジャスミンと種類豊富なドリンクが用意されているので、コーヒーが得意でない方にも喜ばれますね。
子連れでご迷惑をおかけした点もあったと思いますが、温かく接していただき嬉しかったです。
紅茶のセレクションも素敵で、また行きたいなと思っています。
食事も美味しく、紅茶の種類も充実していて何杯もおかわりして満足して帰りました。
乾杯スパークリングもセットになっているのにリーズナブルな価格設定なので、カジュアルにいちごスイーツを楽しみたい方にもおすすめです。
記念日や誕生日のお祝いでいちごスイーツを食べに行こうと予定している方は、ぜひご利用ください。
値 段 | 3,200円(3段スタンドコース) 3,700円(メッセージプレートコース) |
ラウンジ&バーマリンブルー/ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルのラウンジ&バーマリンブルーは、チョコレートが好きな方におすすめです。
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルのラウンジ&バーマリンブルーでは、いちごと相性がよいチョコレートを組み合わせたいちごスイーツを提供しています。
チョコレートがけいちごとフレッシュいちごやいちごムース、チョコレートタルト、いちごラッシーと種類が豊富なので、最後まで飽きることがなくいちごスイーツを楽しむことができますね。
口コミを見ると、ラウンジ&バーマリンブルーから臨むことができる横浜港の景色がすばらしいと人気のようです。
予約の日にちによって、大さん橋に停泊中の大型客船も見ることができるので、船が好きな方は、ぜひこちらの日程もチェックしてみることをおすすめします。
ヨットをモチーフにしたケーキスタンドに乗ったスイーツは、横浜港をバックに写真を撮るとさらに美しさが増すので、ぜひ記念に写真を撮ってくださいね。
現在、乾杯スパークリングワイン付きのプランが15%offの5,200円で楽しむことができます。
通常コースとあまり変わらない価格で乾杯スパークリングワインが楽しめるので、20歳以上の方はぜひ乾杯スパークリングを楽しんでください。
値 段 | 4,950円(通常コース) 6,180円(通常コース+乾杯スパークリングワイン) |
リストランテマンジャーレウォーターエッジYOKOHAMA

リストランテマンジャーレウォーターエッジYOKOHAMAは、童話の世界が好きな方におすすめです。
リストランテマンジャーレウォーターエッジYOKOHAMAのいちごスイーツは、美女と野獣がテーマになっています。
美女と野獣のキーアイテムである「バラ」をイメージしたThe Rose Glasからスタートするコースは、作中に登場するキャラクターをモチーフとしたストロベリーキャンドルショートやストロベリーディップショコラなどのいちごスイーツも楽しむことができます。
口コミを見ると、童話の世界感を楽しむことができることが人気のようです。
過去には、アラジンや白雪姫が開催されていたようなので、次回はどのお話になるのかも楽しみの1つですね。
白雪姫のテーマで、リンゴのムースが可愛かったです。
紅茶はどれも美味しかったです。
スタッフの方はとても感じ良くて、写真も撮ってくれて嬉しかったです。
友達のバースデーのお祝いメッセージもありがとうございました。
前にアラジンのテーマの時は、コロナ自粛で行けなかったので、またやってほしいと思います。
値 段 | 3,700円(平日) 3,900円(土日祝日) |
リストランテマンジャーレウォーターエッジYOKOHAMAのいちごビュッフェを予約する
ラウンジシーウインド/横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズのラウンジシーウインドは、のんびりとした時間を過ごしたい方、ワインがお好きな方におすすめです。
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズのラウンジシーウインドでは、静岡県のブランドいちごのきぴら香を使った12種類のいちごスイーツを楽しむことができます。
木・金曜日の18:30〜21:00の夜に開催されるため、赤・白ワインやロゼスパークリングワインの飲み放題を楽しむことができるのでワインが好きな方には嬉しいプランですよね。
口コミを見ると、滞在時間の長さが人気のようです。
今回のプランは、ナイトビュッフェのため2時間30分と短めの制限時間になってしまいますが、通常2時間のプランが多いので、のんびりとおしゃべりやワインを楽しむことができますね。
値 段 | 5,500円 |
カフェトスカ/横浜東京ベイホテル

横浜東京ベイホテルのカフェトスカは、ディナーを楽しみながらいちごビュフェを楽しみたい方におすすめです。
毎年人気がある横浜東京ベイホテルのカフェトスカのいちごビュッフェですが、今年はナイトビュッフェで開催されます。
約6種類のいちごの食べ比べや定番のショートケーキを含む約12種類のケーキを楽しめるだけでなく、アクションコーナーではシェフが目の前でいちごスイーツを作って出来立てを提供してくれます。
甘酸っぱいいちごスイーツだけでなく、〈トスカ スペシャリテ〉パルミジャーノ・レッジャーノで和えるカルボナーラやトスカオリジナル オニオンカレー、ローストビーフも用意されているので、ディナーとしても満足ですね。
横浜東京ベイホテルのカフェトスカからは、横浜みなとみらいの大観覧車を楽しむことができるので、ロマンティックないちごビュッフェを楽しむことができますね。
値 段 | 6,300円(通常コース) 6,700円(通常コース+フリーフロー) 3,500円(小学生) 2,000円(4歳以上未就学児) |
ザ・ロビーラウンジ/ヒルトン小田原リゾート&スパ

ヒルトン小田原リゾート&スパのザ・ロビーラウンジは、世界旅行気分を味わいたい方におすすめです。
ヒルトン小田原リゾート&スパのザ・ロビーラウンジのいちごビュッフェでは、各ブースに世界各国で人気のスイーツが用意されていて、ベトナムで人気のチェーやオーストラリアで人気のパブロバだけでなく、ヨーロッパやアジアのいちごスイーツが楽しむことができます。
新型コロナウイルスの影響で海外旅行に出られない今、ヒルトン小田原リゾート&スパのザ・ロビーラウンジのいちごビュッフェで旅行気分を味わえるのは嬉しいですよね。
さらに、いちごビュッフェの幕開けとしてストロベリークイーン・パフェ、いちごビュッフェの最後の料理としてストロベリークレープシュゼットが特別メニューが用意されているので、いちごのスイーツをコース料理気分で堪能できます。
リースナブルな価格設定だけでなく小学生料金も設定されているので、家族でいちごビュッフェを楽しむのにもピッタリですね。
値 段 | 3,980円(大人) 2,800円(小学生まで) |
まとめ
- トップオブヨコハマバーラウンジ/新横浜プリンスホテルは、高層階から臨む横浜の景色が人気でデートにもおすすめ
- フレンチベイ・ビュー/横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズは、いちご好きな方におすすめ
- Ginger’s beachは、カジュアルにいちごスイーツを楽しみたい方やサプライズを計画している方におすすめ
- ラウンジ&バーマリンブルー/ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルは、いちごとチョコレートが好きな方や横浜港の景色を見ながらスイーツを楽しみたい方におすすめ
- リストランテマンジャーレ ウォーターエッジ YOKOHAMAは。おとぎの世界が好きな方におすすめ
- ラウンジシーウインド/横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズは、ゆったりとした時間を過ごしたい方やワインが好きな方におすすめ
- 横浜東京ベイホテルのカフェトスカは、ロマンティックなディナーを楽しみながらいちごビュフェを楽しみたい方におすすめです
- ヒルトン小田原リゾート&スパのザ・ロビーラウンジは、世界旅行気分を味わいたい方におすすめ