2021年大阪でアフタヌーンティーを楽しむことができるホテルやレストランは、10箇所あります。
大阪ではハイブランドとコラボレーションしたアフタヌーンティーを展開しているホテルがあり予約が殺到することが予想できます。
2021年の夏は、一流のホテルやレストランで涼みながらアフタヌーンティーを楽しみましょう。
アフタヌーンティー大阪2021でおすすめは?
<大阪でおすすめのアフタヌーンティー>
大阪には優雅な時間を過ごせるとして人気のアフタヌーンティーが楽しめるレストラン、ホテルがたくさんあります。
伝統的な英国式のアフタヌーンティーから、変わり種のものまで種類も様々です。
なかなか遠出ができないこの時期に、近場で普段と異なる体験ができるスポットとしてアフタヌーンティーは人気を集めています。
大阪でおすすめのアフタヌーンティーができるレストラン、ホテルについて詳しくご紹介します
ザ・ロビーラウンジ/ザ・リッツ・カールトン大阪


ザ・ロビーラウンジのアフタヌーンティー紹介
ウェッジウッドとのコラボレーションアフタヌーンティーが開催されています。
スイーツ6種類とセイボリー4種類がウェッジウッドの人気シリーズ「セイラーズ フェアウェル」とともに、夏らしいアフタヌーンティーが楽しめます。
メニューはレモンケーキやマカロン、ウェッジウッドのロゴプレートが乗ったキャロットケーキなどです。
値 段 | Welcome to Wedgwood アフタヌーンティー6,273円(税込6,900円) Welcome to Wedgwood シグネチャー アフタヌーンティー10,000円(税込11,000円) ※グラスシャンパーニュ「ペリエ ジュエ ベル エポック」、お土産のマカロン3個付き) |
開催期間 | 2021年7月1日(木)~8月31日(火) 平日12:00~19:00、土日祝日11:00~19:00※ 事前予約制 |
ティーラウンジ パルテール/ホテル阪急インターナショナル


ティーラウンジ パルテールのアフタヌーンティー紹介
パルテールは日本紅茶協会から「おいしい紅茶の店」に認定されているほど紅茶が人気のお店です。
アフタヌーンティーでは、グランドメニューの紅茶の中から1種類を選ぶことができます。
季節によって異なるスイーツやセイボリーが味わえるため、人気となっています。
値 段 | 一般料金3,000円(税込3,300円)、 会員料金2,700円(税込2,970円) |
開催期間 | 2021年6月1日(火)~ 8月31日(火) 10:30~19:30(L.O.19:00) |
パルテールでアフタヌーンティーを楽しんだ方の口コミを見ると、
ザ パーク/帝国ホテル 大阪


ザ パークのアフタヌーンティー紹介
帝国ホテルで代々受け継がれているスイーツが詰め込まれたアフタヌーンティーとなっています。
4日前までに予約が必要で、1日10食限定です。
季節の果物を使用したスイーツが楽しめるため、夏を感じられるメニューとなっています。
パンケーキやパフェは季節によって異なるため、何度行っても楽しめます。
値 段 | 4,545円(税込5,000円) |
開催期間 | 2021年6月1日(火)~8月31日(火) 平日11:00~18:00(L.O16:30) 土日祝15:00~18:00(L.O16:30) |
ザパークでアフタヌーンティーを体験した方の口コミを見ると、
40SkyBar&Lounge/コンラッド大阪


40 Sky Bar & Loungeのアフタヌーンティー紹介
期間限定で人気ファッションブランド「ジミーチュウ」とのコラボレーションアフタヌーンティーを開催しています。
「コンラッドアフタヌーンティー with JIMMY CHOO」は、ジミーチュウの新コレクション「CORE Collection」にインスピレーションを受けて作られたアフタヌーンティーです。
コンラッド大阪のアイコニックでもある白い螺旋階段状のティースタンドに、クリスタルやパール、JCモノグラムが表現されたスイーツやセイボリーが並んでいます。
値 段 | 5,182円(税込5,700円) |
開催期間 | 2021年6月30日(水)~8月31日(火) 11:00~18:00 |
40SkyBar&Loungeのアフタヌーンティーは、
LOUNGE PLUS/大阪マリオット都ホテル


LOUNGE PLUSのアフタヌーンティー紹介
「ナチュラリテ」をテーマに夏の旬な食材をふんだんに使用したアフタヌーンティーができあがりました。
ドリンクも約30種類から選ぶことができるので、どれにしようか迷ってしまうほどです。
メニューは、焼きとうもろこしのキッシュや焼き茄子とオリーブのタップナード添え、パティシエのかき氷など、夏に合ったメニューが取り揃えられています。
値 段 | 5,182円(税込5,700円) |
開催期間 | 2021年7月1日(木)~ 8月31日(火) 13:00~17:00 |
LOUNGE PLUSでアフタヌーンティーを楽しんだ方の口コミを見ると、
セントレジスバー/セントレジスホテル 大阪


セントレジスバーのアフタヌーンティー紹介
人気のジュエリーブランド「TASAKI」とのコラボレーションアフタヌーンティーを開催しています。
指輪をモチーフにしたチョコレートや、宝石のように鮮やかなスイーツが人気です。
値 段 | 6,364円(税込7,000円) |
開催期間 | 12:00~17:30 |
ザ・ラウンジ/スイスホテル南海大阪


ザ・ラウンジのアフタヌーンティー紹介
ザ・ラウンジ7月限定のアフタヌーンティーは、ピーチ&シトラスアフタヌーンティーです。
セイボリー、スコーン、スイーツすべてに桃を使用したメニューが含まれており、夏らしい一品となっています。
8、9月は人気ブランド「マリークワント」とのコラボレーションアフタヌーンティーが開催予定です。
値 段 | 4,500円(税込4,950円) |
開催期間 | 2021年7月1日(木)~7月31日(土) 11:00~18:00 |
ロビーラウンジ/ウェスティンホテル大阪


ロビーラウンジのアフタヌーンティー紹介
ロビーラウンジで人気のスペシャルアフタヌーンティーが期間限定でメロン尽くしとなっています。
味はもちろん見た目もメロンのスイーツが楽しめるので、食べても目で見ても楽しめるよう工夫が凝らされています。
値 段 | 4,318円(税込4,750円) |
開催期間 | 2021年6月1日(火)~8月31日(火) 12:00~16:00 |
マイプレイス カフェ&バー/ヒルトン大阪


マイプレイス カフェ&バーのアフタヌーンティー紹介
サンリオファンにはたまらないアフタヌーンティー「シナモロールのふわもこスイーツワンダーランド~サンリオキャラクターズ コラボアフタヌーンティーセット~」が開催中です。
2020年サンリオキャラクター大賞で1位に輝いたシナモロールがモチーフとなっており、スイーツやスコーンにシナモロールのプレートが乗せられています。
非常に可愛い一品です。
値 段 | 4,091円(税込4,500円) |
開催期間 | 2021年6月4日(金)~9月12日(日) 12:00~数量限定 |
ラウンジ 3-60/インターコンチネンタルホテル大阪


ラウンジ 3-60のアフタヌーンティー紹介
旬の果物「ピーチ」にベルガモットの香りが印象的なアールグレイを合わせたアフタヌーンティーが登場。
スーツケースをイメージしたアフタヌーンティーボックスの中に、料理が並べられ目にも鮮やかです。
値 段 | 4,273円(税込4,700円) |
開催期間 | 2021年7月1日(木)~9月30日(木)12:00~18:30(3部制) 1部 12:00~14:00 2部 14:00~16:00 または 14:30~16:30 3部 16:30~18:30 |
ラウンジ3-60でアフタヌーンティーを体験した方の口コミを見ると、