BEFIRSTのソウタくんこと島雄壮大くんは、ダンスの実力が大変あるメンバーです。
数々の大会で評価を受けるほどで、世界での大会でも成績をおさめる実力があります。
そんなソウタくんですが、アイドルを目指したきっかけはなんだったのでしょうか。SKYHIさんが見初めるBEFIRSTのメンバー、ソウタくんをご紹介します。
BEFIRSTソウタ/島雄壮大の出身高校は?
- 実家のある神奈川県茅ヶ崎市にある高校
- ダンススタジオがある神奈川県藤沢市
- 通信制の高校
ソウタくんの出身高校は、高校時代の制服などの情報がないため判明しませんでした。
ですが、ソウタくんは高校生時代に高校生限定のダンス番組に出場していたので、高校に通っていた可能性は高いと思います。
また、15歳で振付師としてもデビューをして、ダンサー兼振付師として活動を始めているので
BEFIRSTソウタ/島雄壮大の身長体重は?
ソウタくんの身長は174cm、体重は情報がないため判明しませんでした。
ソウタくんは、BEFIRSTの7人の中では身長が低めに見えてしまいがちですが、実際は同年代の男子の平均身長170cmよりも4cm高いです。
ですが、BEFIRSTのメンバーの平均身長が177cmと高めなので、グループの中では低めに見えてしまうようですね。
また、ソウタくんの体重は情報がないため判明しませんでした。
ソウタくんと同じ身長で計算した場合の平均体重は66kgなので、ソウタくんの体重は平均体重の66kg前後と予想します。
BEFIRSTソウタ/島雄壮大の経歴は?
- 2015.2016.2018.2019HHI優勝
- 2017HHI準優勝
- 2018.AGCチャンピオン
- 平手友梨奈「ダンスの理由」振り付け&ダンサー
- GENERATIONS高校TVチャンピオン
- CMポカリスエット修学旅行編
ソウタくんは、オーディションの2次審査でSKY-HIさんから「このダンスにお金払わなくていいの?」と発言されるくらい、ダンススキルが高かったです。
そして、ソウタ(島雄壮大)くんの経歴ですが、過去に何度もダンスの世界大会で優勝した経歴を持つ実力者です。
ソウタくんが本格的にダンスを始めたのは9歳ですが、2次審査でダンス歴=20年と話して
いたので、生まれてからずっとダンスが身近にあったようですね。
ソウタくんは、チームKANA-BOON!ALLSTARのダンサーとして世界大会で4度の優勝を果たしていますが、最後の2019年の大会では振付師としても活躍していました。
その他にも、ダンススタジオのキッズチームや平手友梨奈さんの「ダンスの理由」でも振付を担当した実績があるので、オーディションでもすぐに振り付けができたのかもしれませんね。
またソウタくんは、高校時代にはGENERATIONS高校TVやポカリスエットのCM、2019年には関ジャム完全燃SHOWにも出演した経験があります。
平手友梨奈さんの「ダンスの理由」では、振付師としてだけでなくバックダンサーとして、ミュージックビデオやライブに参加もしていました。
ソウタくんがステージで輝いて見えるのは、今まで積み重ねてきた努力の結晶なのかもしれないですね。
BEFIRSTソウタ/島雄壮大のダンスの実力は?
続いて、ソウタ(島雄壮大)くんのダンスの実力ですが、世界で評価されるほどの実力の持ち主です。
BEFIRSTには、ダンスの実力が高いメンバーが揃っていますが、その中でもソウタくんのダンスはキレがあるだけでなく、ダイナミックさや多くのメンバーの中にいても視線を集中させる魅力がありますよね。
また、最終審査でも披露したジャンプは数多くの経験を積んでいないとできない技なので、ソウタくんのダンスの実力はかなり高いと思います。
ですが今回、ソウタくんはダンサーとからボーイズグループのメンバーとしてデビューをしました。
ダンサーからの転向したきっかけは、何だったのか調べてみました。
BEFIRSTソウタ/島雄壮大がアイドルを目指したきっかけは?
ソウタくんがボーイズグループのメンバーを目指したきっかけは、自分の音楽を広い世界で表現したかったからです。
ソウタくんは2次審査の時に、オーディションに参加した理由として
「音楽で踊るダンスから、ダンス以外で奏でる音楽だったり、自分の表現するダンスを広い世界で行いたいと思って挑戦した」と話していました。
ソウタくんは、海外アーティストのブルーノ・マーズさんの「自分の作った音楽を使用して、ダンスで音楽を表現するスタイル」に刺激を受けたと話していましたが、クリエイティブ審査NEOのShowMinorSavage(ソウタ・マナト・ショウタ)のパフォーマンスを見ると、その言葉の意味が伝わってきますね。
ショウタ(AiletheShota)くんにSKY-HIさんは、「グループの垣根を越えて、ShowMinorSavageの新曲を出してもいいと思う」と伝えていたので、今後のShowMinorSavageの活動にも注目です。
BEFIRSTソウタ/島雄壮大はどんな性格?
- 強メンタル
- 誰でも受け入れられる
- 面倒くさがり屋
- 努力家
- 仲間想い
- 向上心の塊男(レオ)
- 好奇心旺盛マン(マナト)
ソウタくんの性格は、努力家で真っ直ぐ夢に向かって突き進むことができる性格です。
ですが、ソウタくんはインタビューで自分の性格を・強メンタル・誰でも受け入れられる・面倒くさがり屋と話しているので、本人が考えている性格と画面から見えている性格には少し違いがあるのかもしれませんね。
BEFIRSTのレオくんはソウタくんのことを「向上心の塊男」、マナトくんは「好奇心旺盛マン」と評価していました。
自分の知らないことは、積極的に知ろうとする。常に、より良い物を目指しているというエピソードからも、ソウタくんの努力家な部分が伝わってきますよね。
また、ソウタくんは仲間想いの性格でもあります。
多くの場面で仲間想いの性格は出ていましたが、11人でのToTheFirstのパフオーマンスのエピソードが一番強かったように感じます。
ソウタくんは、最終審査の内容が発表された時、全員の前でダンスの振付を自分に任せて欲しいとメンバーに伝えていましたが、ソウタくんは後日談の中で
「TO THE FIRSTはひとつひとつの振りに意味がある!
自分たちが分かればいいかなって、メンバーが感じながら踊ってくれたらと思っていた。
本領発揮するのではなくて全員が気持ちよくてパフォーマンス中に感動できて、ダンス中心にならないように考えた。」
と話していました。
今までの審査で披露してきたパフォーマンスが全て盛り込まれていて、歌っているメンバーが輝くように組まれたダンスの構成からも、11人のことを心から大切に想っているのが伝わってきましたよね。
また、「途中のジャンプはルイくんを飛ばせたかったけど、もしも失敗して怪我をしたりルイくんの練習時間がなくなるのは違うから自分が飛んだ。」との言葉からも、本当に仲間のことを考えてきたことが伝わってきます。
なので、最終審査の11人でのToTheFirstは多くの人の心に響く作品になったのかもしれないですね。
BEFIRSTソウタ/島雄壮大の魅力は?
- ハイレベルのダンス
- 上限がない向上心
- 安定感のあるラップ
ソウタくんの魅力は、ダンスの実力の高さもありますが上限がない向上心と安定性のあるラップです。
ソウタくんは、チームがよりよくなるようにダンスを底上げしていくと発言していましたが、BEFIRSTはステージに上がるたびにダンスのレベルが進化しているので、ソウタくんの実力が発揮されているようですね。
また、オーディション中に磨き上げたラップもソウタくんの魅力です。
低音ボイスだけど、表情豊かなラップはBEFIRSTに欠かせない存在ですね。
これからBEFIRSTのメンバーやソウタくんのさらなる活躍に注目です。
BEFIRSTソウタ/島雄壮大プロフィール
View this post on Instagram
本名:島雄壮太
年齢:20歳
誕生日:2001年1月18日
出身:神奈川県茅ヶ崎市
身長:174cm
ダンス歴:20年
歌歴:なし
趣味:ドライブ、次郎系ラーメン
↓オーディション時の情報はこちら!
まとめ
- BEFIRSTメンバーのソウタくんの身長は174cm、体重は不明
- ソウタくんの経歴は、2015.2016.2018.2019HHI優勝・2017HHI準優勝
- 2018.AGCチャンピオン・平手友梨奈「ダンスの理由」振り付け&ダンサー
- GENERATIONS高校TV優勝・CMポカリスエット修学旅行編
- ソウタくんの魅力は、上限がない向上心と安定性のあるラップ