バチェラーの男女逆転版のバチェロレッテに参加黄皓さん。
黄皓さん、かなり自信があって、バチェラー2で言うところの若様枠、バチェラー3で言うところの野原さん枠って感じですよね。
それもそのはず、黄皓さんの職業や経歴は素晴らしいし年収もバチェロレッテ出演している男性メンバーの誰よりも多いのでは?と思えてしまいます。
黄皓さんは、早稲田大学卒業後、三菱商事へ就職その後、上海にて貿易物流会社、ヒューマンプロデュースサロンの経営をされています。
年商15億~20億なので年収を考えると恐ろしいですね。
「自分が変われば世界が変わる」の精神をお持ちの黄皓さんに萌子さんが魅力を感じないわけないんです。
でも、萌子さんは内面を見たい、本当の愛を知りたいと話しているので黄皓さんの内面が知りたいですね!
バチェロレッテ黄皓の職業は?
黄皓さんの職業は、3つの会社を経営されています。
- ヒューマンプロデュースサロン BESTA恵比寿
- KaradaBESTA
- 上海TLC
ヒューマンプロデュースサロンBESTA恵比寿
栄養士による食事指導やパーソナルトレーニング、ヘアメイク、スタイリング等、
全てにおいてサポートしてくれるサロンです。
黄皓さんはバチェロレッテの紹介動画でヒューマンプロデュースサロンについて
『人の美やコンプレックスを解消することに興味があった。有意義な仕事ができている。』
とお話されていることもあり、ご自身も美意識が高いのかなということが伺えます。
KaradaBESTA
KaradaBESTAは銀座と恵比寿にある30分間のパーソナルトレーニングと、30分間のエステか有酸素運動を組み合わせた女性専用サロンです。
上海TLC(国際貨物出入代理)
黄皓さんが経営する上海にある貿易会社です。
この会社は黄皓さんのお父さんが設立された会社で、総合的な物流をサポートする会社です。
黄皓さんは大学卒業後、三菱商事退職後2016年に入社しました。
その後、お父さんの願いで黄皓さんが会社を継ぐことになりました。
資本金は800万元。
日本円で言うと1億2000万円にもなります。
上海TLCの社員数は不明ですが、すごい規模の会社なんでしょうね。
資本金:800万元(1億2000万円)
設立年月:2005年8月
事業内容:総合物流業
- 航空、海上貨物代理店
- 輸出混載貨物業務
- 輸出輸入貨物の取り扱い
- 通関業務
- 第三国或いは地域でのB/Lスイッチ業務
- DOOR TO DOOR SERV SERVICE
- 中国国内地域の物流サービス
- 国際貿易業務
バチェロレッテ黄皓の年収は?
黄皓さんの経営する会社の年商は15億〜20億円です。
具体的な年収額までは分かりませんが、相当あるでしょうね。
黄皓さんの会社の規模から年収を予想してみましょう。
サロン運営会社RILISIST株式会社は資本金300万円、従業員20名で黄皓さんの会社は中小企業です。
資本金が2000万円以内の中小企業の社長さんの年収は600万円〜800万円と言われています。
それに加え、黄皓さんは上海の貿易会社、上海TLCも経営されていますので、その規模の平均年収を調べてみると、資本金5000万円〜1億円の会社の社長さんの平均年収は1000万円〜1500万円ほどです。
黄皓さんの上海の貿易会社での年収は、それ以上の2000万円〜3000万円くらいかなと思います。
仮にサロン経営での年収が600万円〜800万円だったとして、上海での貿易会社の収入を合わせると合計で3000万円〜3500万円の間くらいと予想します。
そして、黄皓さんが所有する車はアストンマーチです。
新車価格で約2300万円〜2800万円くらいです。
また、次に購入しようとされている車はメルセデスベンツのゲレンデです。
メルセデスベンツのゲレンデの新車価格は、グレードにもよりますが、約1070万円〜3470万円ほどです。
車の購入レベルの目安は年収の3分の1くらいと言われていますので、それを考慮すると黄皓さんの年収は3000万円以上ということは確実ですね。
バチェロレッテ黄皓の経歴は?
黄皓さんの経歴です。
上海と日本で活躍している実業家です。
そして、黄皓さんは4カ国語を話せるマルチリンガルです。
黄皓さんが来日されたのは、16歳の頃で当時は日本語が全く話せず高校入学時はとても苦労されました。
高校を無事卒業後、早稲田大学に進学し、卒業後は日本の大手企業三菱商事に就職しました。
入社後は才能が開花し、『鉄号総合商社』である三菱商事と双日が手掛ける合同会社
『メンタルワン』に出向が決まり、得意の中国語を武器に営業職で社内でも大きな存在感を現す人材に成長していきました。
そして、黄皓さんは独立を考えていた時に、父親が病気になってしまったのをきっかけに、父親が経営する会社へ入社を決めます。
これをチャンスと考えた黄皓さんは、実業家としての第一歩を踏み出します。
バチェロレッテ黄皓の出身高校は?
黄皓さんの出身高校は、東京にある錦城高等学校です。
錦城高等学校は、ミュージシャン(B’z)の松本孝弘さんやタレントの所ジョージさんらが卒業生としても有名です。
偏差値は66−70なので頭いいですよね。
バチェロレッテ黄皓の出身大学は?
錦城高等学校卒業後、早稲田大学商学部に進学されました。
商学部は早稲田大学内においてもハイレベルな学部ですし、その頃から経営者になることを視野に入れてらっしゃったのでしょうね。
バチェロレッテ黄皓の恋愛や結婚に対する価値観は?
黄皓さんの好きなタイプは女優の竹内結子さんです。
黄皓さんは、多趣味で好奇心は強く『欲しいと思ったものは自分から全力で取りに行く』
タイプとのことですので、今回のバチェロレッテでも福田萌子さんに猛アプローチするシーンが観れるかもしれませんね。
また、『福田萌子さんとお付き合いしたら自分がバチェラーキャラになっておもてなししたい』とも語っていたので、そのような面が見れるのも楽しみですね。
黄皓がバチェロレッテに出演した理由は?
初代バチェラーの久保裕丈さん、シーズン2のバチェラー小柳津林太郎さんとはお友達ということで、バチェラーについてはかなり詳しいでしょうね。
バチェラーとしての出演ではなく、バチェロレッテとしての出演で違った男性の魅力をアピールしてほしいですね。
バチェロレッテ黄皓のプロフィール
名前:黄皓
出身:中国長沙市
彼女いない歴:-
付き合った人数:-
事務所:-
SNS:インスタ、twitter
インスタ:haohaohaokun
twitter:@haohaohaokun
実は黄皓さんは、バチェラー久保さんの友達でもあるので、久保さんがマツコ会議に出演された時に一緒にテレビに出ていたんです!
↓
まとめ
- 黄皓の職業、日本で総合ビューティーサロンの経営、上海で貿易物流の会社を経営している
- 黄皓の年収は、合計で3000万円〜3500万円と予想
- 黄皓の経歴は、日本中国で活躍する実業家
- 黄皓の出身高校は東京にある錦城高等学校
- 黄皓の出身大学は、早稲田大学商学部