【PR】
芸能人有名人

吉原ゆうまの経歴や評判は?父親の職業は?

銚子市長選挙が2021年4月18日告示2021年4月25日投票の日程で行われます。

吉原ゆうま氏は千葉県銚子市の出身で現在の年齢は28歳です。

吉原ゆうま氏は、東海大学体育学部卒業後、一般企業に入社しますが2019年に銚子市議会議員に初当選後、政治家として活動をはじめます。

2021年4月銚子市長選挙に出馬表明した吉原ゆうま氏の経歴や評判をチェックしていきましょう。
2021年4月26日追記

銚子市長選挙得票数
  • 越川信一(無所属・現)1万7,678票 当選
  • 吉原ゆうま(無所属・新)7,623票

ちゅうこ
ちゅうこ
吉原氏は、まだまだ若い!次があります!頑張ってください!!

吉原ゆうまの経歴は?

吉原ゆうま氏は1992年8月9日生まれの28歳で、千葉県銚子市の出身です。

現在は銚子市議会議員を1期務めています。

【吉原ゆうまの経歴】

2011年3月:東海大学付属浦安高等学校卒業

2015年3月:東海大学体育学部卒業

2019年4月:銚子市議会議員初当選

吉原ゆうま氏は中学までを地元の銚子市で過ごしたのち、高校進学を機に千葉県浦安市にある東海大学付属浦安高校に入学し、東海大学体育学部を卒業しています。

その後は三井住友海上火災保険株式会社、株式会社大銚子取締役を経て2019年に銚子市議会議員に初当選しています。

20代のうちに政治家、議員を志すとはよっぽど議員になってやりたいことがあったのでしょう。

吉原ゆうまの学歴は?

【吉原ゆうまの学歴】

2011年3月:東海大学付属浦安高等学校を卒業
2015年3月:東海大学体育学部を卒業

吉原ゆうま氏が卒業した東海大附属浦安高校は偏差値が58と千葉県の中では比較的偏差値が高い高校です。

また東海大学は偏差値が35.0〜65.0と大学内でも幅が大きく、全体的に見ると中間くらいに位置する大学です。

体育会系のイメージが強く、スポーツ業界を中心に多くの著名人を輩出しています。

吉原ゆうまの政策や公約は?

2021年4月の銚子市長選挙に向けて自らの公約を市政8策と命名し、以下の8つのマニュフェストを掲げています。

【吉原ゆうまの政策・公約】
  1. 財政再建
  2. 医療連携
  3. 子育て・教育支援
  4. 防災・減災
  5. 産業振興
  6. 観光振興
  7. 高齢者・障がい者福祉
  8. 行政サービス

それぞれの公約について具体的にまとめたものをピックアップします。

➀財政再建
  • 国や県の補助金制度などを活用し、ふるさと納税や、銚子市の名産品のPRを行い財源の確保や、税収のアップを推進
②医療連携
  • 市民病院に救急医療、高度医療、小児科の設立
  • 医師会と連携し、救急医療機能などを充実させた地域包括医療システムの構築
③子育て・教育支援
  • 0歳〜2歳までを対象にオムツ券の配布と子育てギフト券の配布
  • 0歳〜18歳までの医療費の無償化
  • 子育てのコミニュティや公園の整備・通学バスの充実
④防災・減災
  • 災害時の情報伝達の見直しと、災害対策基金の設立
  • 水の供給機能の確保のためダムや貯水施設等の整備の推進
⑤産業振興
  • 市長自らが水産、農業のトップセールスを行うとともに、廻船誘致と大型船を入港可能にする漁港整備
⑥観光振興
  • 観光客が観光スポットを周遊できる2次交通の整備
  • 国民宿舎跡地などをキャンプ場に整備するなど、遊休地の有効活用
  • 地元名産品と観光を結ぶ、観光産業の確立
⑦高齢者・障がい者福祉
  • 高齢者の交流の場の充実とともにオムツ無料対象者の拡大
  • 障がい者コミニュティ広場の開設と、障がい者の住宅改造助成制度の創設
  • 買い物、通院が難しい人への交通システムの確立
⑧行政サービス
  • 印鑑証明や住民票など、時間や場所にとらわれない、行政サービスシステムの確立
  • 青少年文化会館の復活と、市庁舎や老朽化が激しい建物の建設の検討

ちなみに、2019年に行われた銚子市議会議員選挙では「情熱・誠実・行動力」をキャチフレーズとして

  • 少子高齢化、人口減少対策
  • 子育て世代への積極的支援
  • 農水産業などの基幹産業や洋上風力等の再生可能エネルギー産業の推進
  • 災害に強い安心安全のまちづくり

をテーマにして当選を果たしています。

吉原ゆうまが銚子市長選に出馬した理由は?

2020年に行われた出馬の記者会見で、「未来に責任がある我々の世代が閉塞感から脱却し、夢と希望に溢れるふるさと銚子をつくる」と表明し、「内向きの市政からの脱却」「市民とともに市民のための政治、市民を守る政治を実行するため」と語り、銚子市長選に向けた決意表明を行いました。

また自らも「若輩」としており、若さを活かした「情熱と行動力」をキャッチコピーにしています。

経験が豊富な年配の方ももちろん良いですが、このように若いながらも果敢に物事に挑戦していく姿勢は良いのではないでしょうか。

吉原ゆうまの評判は?

やはり若くして当選しているだけあって、SNSなどに掲載されている出陣式の写真などを見ると、若い支持者の方が多くみられ、応援の声も寄せられています。

観光客が観光スポットをめぐるための2次交通の整備などでは、「大半の観光客は自動車やバイクなど、自分で移動ツールを持っているのでは?」との声も指摘されています。

また、2020年12月10日に行われた、千葉県銚子市議会一般質問では市長である、越川信一氏の市政を「どれだけ実現したのか」と発言し、市長選への公約発表とも取れる切り出しを行い、議長に制止される場面がありました。

議事を止めて開かれた議会運営委員会は「市の行政事務について質問すべき」とし、発言の修正を行なっています。

吉原ゆうまが当選する確率は?

FacebookやTwitter、InstagramなどをSNSを活用した選挙活動は若い層を中心に支持層を獲得してるようです。

また、後援会副会長を務めている石神嘉明氏は同じく銚子市議会議員を務めており、ある程の票は固めつつあるのではないでしょうか。

今回の銚子市長選の対立候補である越川信一氏は現職で、銚子市議会議員を2期、銚子市長を2期務めているベテランです。

2021年4月11日に行われた公開討論会では、両名ともコロナ対策と財政再建が1番に優先するべき最重要課題としています。

両名の政策に大きく乖離している点はないのですが、財政再建の手法に違いが見受けられました。

越川信一氏は就任と同時に「財政危機宣言」を発表し、事業仕分けや庁舎建て替え、道路整備の先送りなど行い、2013年当時159億円あった借金を2019年には31%カットの109億まで減らしており、市の貯金も当時5000万円だったものを2020年末までに3億8000万円までの増額に成功しています。

この手法に対して吉原ゆうま氏は、借金の減額には成功したものの、依然として人口流出を抑えられていないことを指摘し、子育て支援や高齢者への支援など、市民サービスを行なって人口を呼び込むことで税収を上げることと、ふるさと納税をさらに拡大させることでの財政再建を提唱しています。

越川信一氏が市民サービスなどの財源をカットすることで財政再建を目指しているのに対して、吉原ゆうま氏は積極的な市民サービス投資による財政再建を目指しています。

吉原ゆうま氏は1期めの任期を残しての出馬に対して、これまで銚子市政を担ってきた越川信一氏に比べると、説得力がどうしても不足して見えてしまいます。

また、越川信一氏は今回の選挙戦で自民・公明両党にも協力を求める方針であり、総合的に見てみると吉原ゆうま氏が不利な点は否めないと思います。

吉原ゆうま氏はSNSなどを使い、選挙活動を行なっており、これを使ってどこまで支持の拡大に漕ぎ着けるかがカギとなるのではないでしょうか。

吉原ゆうまの父親の職業は?

調べてみましたが情報が見つかりませんでした。

しかし若くして政治を志し、当選を果たしていることを考えると、家庭環境の影響は大きかったのではないでしょうか。

吉原ゆうまは結婚してる?

こちらも調べましたが情報がありませんでした。

写真などに婚約指輪がないことから、結婚している可能性は低いのではないでしょうか。

まとめ

  • 吉原ゆうま氏の学歴は、2015年3月東海大学体育学部卒業
  • 吉原ゆうま氏の経歴は、2019年4月銚子市議会議員に初当選
  • 2020年12月に銚子市長選立候補のため銚子市議会議員を辞職
  • 吉原ゆうま氏は、2020年12月、翌年4月に行われる予定の銚子市長選挙へ無所属での立候補を表明