金沢市長選挙は、2022年3月6日に告示され、3月13日投開票で行われます。
立候補者は、市議の森一敏氏(63)、国連大学元職員の永井三岐子氏(53)、共産系の団体が推す中内晃子氏(49)、副市長の村山卓氏(49)、市議の小間井大祐氏(39)の5名です。
前金沢市長の山野之義氏が、知事選出馬という異例の事態で、12年ぶりに新市長が誕生します。
森一敏氏は、1959年1月2日生まれの63歳です。
そんな森一敏氏の経歴や、学歴、評判をチェックしていきましょう。
森一敏の経歴は?
1981年3月 金沢大学教育学部を卒業
泉野小、湯桶小、富樫小、三和小、三馬小学校に勤務
2003年4月 金沢市議会議員初当選
2011年4月 金沢市議会議員当選 (トップ当選)
2015年4月 金沢市議会議員当選 (トップ当選)
森一敏氏は、石川県金沢市出身で、現在金沢市に住んでいます。
森一敏氏は、金沢大学教育学部を卒業後、教員として、子供たちと平和と人権を学ぶ教育実践に心血を注ぎます。
「教え子を再び戦場に送るな」に深く共鳴し、教育の自立と子供中心の学校、平和と民主主義の実現を目指す活動に取り組みました。
2003年4月金沢市議会議員に初当選し、毎議会において発言をつづけてきました。
教育環境委員長、地球温暖化特別委員長を歴任しました。
金沢市の小中学校への後付けエレベーター設置制度、医療的ケアを要する子どもたちのための学校看護師制度導入をインクルーシブ教育を求める保護者とともに実現しました。
市民の政策研究会では、「金沢国際地方政府宣言」を発信し、議会外で、具体的な政策実現に取り組みました。
2009年以来、隔週ホームレス支援夜回りを活動中です。
政治家を志したきっかけは、授業中に太平洋戦争について学んでいる時の、「どうして止められなかったんですか?」という子どもの一言だったそうです。
「戦争を二度としない社会にする」と子どもたちと約束をかわしたそうです。
自分達の先生が、子どもたちとの約束を果たす為に、政治を志したことを生徒たちは知っているのでしょうか?
とても誇りに思いますよね。
趣味は、スキー、クラシック音楽(特に重厚なオーケストラとオペラ好き)
森一敏の学歴
1977年 金沢桜丘高校卒業
1981年 金沢大学教育学部卒業
森一敏氏は、大学まで金沢県内に進学しています。
森一敏氏は、子ども時代は「巨人の星」の漫画が好きだったそうです。
小さいころ、父と、長嶋茂雄の影響を受け、プロ野球選手を夢みていました。
高校時代からクラシック音楽に魅せられます。
ベートーヴェン、ワーグナー、ムソグルスキーの重厚なオーケストラと、オペラや楽曲が、特に好きで、生まれ変わるなら、オペラ歌手にと、ひそかに歌っているそうです。
教員時代、放課後の体育館で、アカペラで歌っていたら、びっくりですね。
市議会議員時代、その歌声を披露されたことがあるそうです。
好きな食べ物は、ギョウザ、バナナ、バウムクーヘンです。
森一敏の政策や公約は?
森一敏氏は、金沢百年の計 -受け継いでいく、創っていく- その基本姿勢と「誰一人取り残さない市政」とし、5つの政策を掲げています。
【森一敏の政策・公約】
- 市民の声を聴く。
- 市民と共に熟議を重ねる。
- 市役所を市民の役に立つ場所にする。
4.95%は継承し、5%の改革を積み上げる。
- コロナの一日も早い終息と、感染症や自然災害に強い街のために。
- 公営水道を守り、「ガス・発電事業」の民営化を検証します。
- 再生可能エネルギーの活用を進めます。
- 公共交通ネットワークを整備。交通基盤に公的な責任を持つ上下分離方式を導入します。
- 原子力防災の徹底に取り組みます。
- 第一次産業を重視。豊かな「森」と「農地」と「海」を活かします。
- 女性と若者の雇用の安定と、市公務職員正規転換を進めます。
- 中小事業者、地域商店街、個人商店への支援を拡充します。
- 市役所職員が地域に出向いていく、「でかける福祉」の仕組みを整えます。
- 困ったときに市民を助ける「かけ込み課(仮称)」を設けます。
- 家庭ゴミの有料化、宿泊税のあり方を検証し、見直します。
- 「国際非戦平和主義都市金沢」を国内・アジア・世界に向けて発信します。
- 女性の地位向上、差別の解消、性の多様性(LGBTQ)を尊重する人権」施策をさらに具体化。市役所内に「人権施設向上チーム」を設けます。
- 歴史資産を生かした産業を創出。若者の文化やこどもたちの表現活動に光を当て、市役所前広場を市民の自由な表現の場に開放します。
- 市民の意思で政策を進める、地方文献と自治の街を目指します。
- 人と動物が共生できる社会づくりに取り組みます。
- 日本海側初のフェアトレードタウン認定を目指します。
- 「すべての声を聴く」ことをあきらめずとことん市民の声を聴き、熟議の市政を推進します。開設する公文書館を活かして「隠さないガラス張りの市政」を実現し、市民への説明責任を果たします。
- 「住民参加型予算制度」を導入し、予算編成に市民の意見を反映させます。
- 地域の声を市政に反映させるため、無作為に選んだ市民によって、施策を検討する「地域くるま座集会」を開いていきます。
- 子どもの医療助成を18歳まで、引き上げるなど、子育て環境の充実を図ります。
- 少人数学級を世界標準まで前進。障がいの有無を問わずに、共に学ぶインクルーシブ教育を推進します。
- 全国で1%しか、使われていない教科書ではなく、学問研究の成果に基づく適正な中学校歴史教科書を子どもたちに。
- 「学びなおし」を支える公設夜間中学の設置を目指します。
困っている人が、市役所に来られない事を見据えた「出掛ける福祉」や困った時に、助けてくれる「かけ込み課」は、デジタル化を進める今の時代で市民、特に高齢者に喜ばれると思います。
森一敏の評判は?
市議としての義を尽くす森一敏 氏と、職務放棄した村山卓氏。
次の金沢市長にふさわしいのは誰か、言うまでもなかろう。
森さんを市長に押し上げて長期のビジョンを持った金沢を良くする方向に変えてほしいです。
又、彼の政策面でもかなり良いことから推薦したほうがよいでしょう。
だからこそ森さんに纏まって金沢市長選で勝利させよう。
市民との距離感が近い感じが伝わってきますね。
森一敏が当選する確率は?
森一敏氏は、社民党の推薦を受け、立憲民主党や市議会の所属会派「みらい」の支援を受けてます。
候補者が多い事もあり、混戦に拍車がかかる可能性もありますが、市議会での実績を持ち、知名度も高いので当選の確率は高いと思われます。
森一敏の妻や子どもは?
森一敏氏のご家族の詳細は不明です。
しかし、ブログを遡ってみると、お孫さんがいるようなので、奥様、お子さん、お孫さんがいらっしゃるかと思います。
↓他の候補者もチェック!
まとめ
- 森一敏氏の年齢は、1959年1月2日生まれの63歳です。
- 森一敏氏の経歴は金沢大学教育学部卒業後、教員として長く教育実践に心血を注ぎます。2003年4月に金沢市議会議員に初当選し、3期務めています。金沢市の小中学校に後付けエレベーター設置制度、医療的ケアを要する子どもたちのための学校看護師制度導入をインクルーシブ教育を求める保護者とともに実現しました。
2009年以来、隔週ホームレス支援夜回りを活動中です。 - 森一敏氏の学歴は、金沢大学教育学部卒業です。
- 森一敏氏の政策・公約は、金沢百年の計-受け継いでいく、創っていく-その基本姿勢と「誰一人取り残さない市政」とし、5つの政策を掲げています。
- 森一敏氏のご家族は、奥様とお子さん、お孫さんがいるようです。